男と女の恋愛心理探求好きになる好きにさせる心理学単なる接触効果

好きになる好きにさせる心理学
男性、女性共に使える心理学、
恋人作りの方法、仲間作りの方法
対人心理を使って人間関係を良くしよう



うまくいく男と女の恋愛心理の法則
異性を口説く方法や結婚の心理
男と女の不思議な恋愛関係とは
関係を親密にする恋愛心理などを解説



男心のつかみ方
男心は意外と単純でわかりやすい
男性の心理を巧みに利用して
恋愛上手な小悪魔女性になりましょう



女心の読み方
ふとした仕草で女性の本音がわかる
女はサインで恋愛をするという心理
隠された女性の欲求と感情の心理を探る



男と女が違う様々な理由
男と女にまつわる恋愛雑学
笑い話やウソのような本当の話から
エッチな男と女の恋愛猥談話まで



しぐさ・動作・振舞いの心理学
目の前にいる男の心理、女の心理を読む
無意識のふるまい、仕草から心理を探る
自分の意思をしぐさで伝え相手を動かす



モテる男、モテる女になる方法
ブサイクでも素敵にモテる方法とは
モテそうなのにモテない人がいる理由
モテた成功者の恋愛心理講座などを紹介



恋愛・友達作りならモバコイ
無料コミュニティモバコイ。
フリーメールで登録できるので気軽
に参加できるネット恋愛サイトです。
広告に力をいれており、無料サイトながら
会員数はかなりのもの。サイトデザインが
綺麗なことから、女性会員も多くいます。


モテる恋愛メールテクニック
モテるメールの打ち方、送信内容とは
たった一通のメールだけで心が掴める
恋愛に使えるモテるメール術を解説します



恋愛モテ講座マニュアル集
恋愛達人者によるマニュアル集
モテるために使える恋愛講座マニュアル
恋を抱えて悩んでいる方はこちら



確実に彼女を作る方法
無料の出会い系サイトを使った
管理人の経験からヲタク、ブサイク男
でも確実に彼女ができる方法を紹介



相互作用効果



  付き合えば好きになる


 「このワープロ私を嫌いなのかしら」と、いつもは冷静な事務の女性が独り言を言っていました。解説書を読んでもなかなか 思うように作業が進まず、つい口に出た言葉のようです。ワープロに限らずパソコンやファクシミリなどの最近情報機器は、 機能が複雑で、それに加えて解説書がわかりにくく、困ってしまいます。わかってから読むとなるほどとわかる、といった類の 解説書が多いのです。
 さて、相手はワープロですから、好きも嫌いもないのですが、複雑で応答的な機器を使用していると相手を人間のように思うようになり 、つい付き合っている、という感じがしてきます。すると機器に対しても好き嫌いの感情を持つようになり 「この機械とは相性がいいんだよ」などというようになります。私達は誰かと応答的に付き合うとその相手に感情を持つようになります。 ワープロのような機器に対しても感情を持つのですから、相手が人の場合は当然です。たとえビジネスライクに付き合うといっても、そこに 必ず感情が入ってくるのです。



■どんどんふくらむ「好意」のキャッチボール


 では、二人が相互作用を繰り返すと二人はどのような感情を持つようになるのでしょうか。 社会学者のホマンズは、とにかく、相互作用をすればするほど、つまり付き合えば付き合うほど、 お互いに好意をもつようになる、といっています。 しかし、日頃一緒の職場に気に入らない人がいたり、同じクラブに嫌な人がいることを考えると、この話しはどうも楽観的すぎるという人が多いと思います。 私もそう思いますが、ホマンズは、基本的には、相互作用は好意を生み出す、というのです。その理由は、 人と付き合うことは人にとって楽しいこと(報酬)である。報酬を何回もうければうけるほど、その報酬源である相手の人に対して好意をもつことになる、というのです。
 つまり、付き合いが楽しい場合、付き合えば付き合うほど好意は増し、男女の友情や愛情は深められる、ということです。前述した近接の効果があるということは、 近くにいればそれがけ付き合う機械が多く、相互作用の効果が働くことによるのだといえましょう。この逆は「去るものは日々に疎し」ということわざでしょう。 相互作用説によれば、何回も会えばそれだけで好意は強められ、深まるというのです。ですから、お互いに好意を感じたときは、できるだけ機会をもうけて、会うことが大切だということです。



■嫌いな人との付き合う時

 では、嫌いな場合はどうでしょう。ホマンズによると、人はその付き合いが楽しくなく嫌な場合は、その場面を避けようとする。そこで、付き合いはなくなる、というのです。つまり、嫌な付き合いは続かないというのです。 このように考えますと、付き合いが続いている以上、その付き合いは、トータルで見ると多少なりとも楽しい付き合いということになります。 とはいっても、私たちの実感では、嫌な人と付き合わなければならないと感じることが多く、避けたいが避けられないと思うことが多いはずです。 そんなときは、そのつきあいが、なぜ避けられないか、なぜやめれないか、一度考えてみてください。その理由が、まさに、つきあいをトータルでプラスにしている理由なのです。 そこから、もしかしたら相手への好意が生まれてくるかもしれません。そうはならなくても、少なくともそのつきあいや相手に対する嫌悪感が、和らぐかもしれません。



<<偶然の接触      接近の効果>>